創業100年以上という歴史ある焼酎の蔵元が大崎町には2社あり、どちらも工場見学ができ、焼酎の製造工程をみることが出来ます。仕込みは、サツマイモの収穫時期である9月から12月頃にかけて行われます。
見学には予約が必要になりますので、事前問合せをお願い致します。
見学・研修のお申込み先
新平酒造株式会社
明治29年創業
営業時間 | 8:00~17:00(蔵見学/9:00~16:00) |
---|---|
休み | 日曜日(※見学の場合は要相談) |
定員 | 1~30名程度 |
試飲 | あり |
販売 | あり |
住 所 | 大崎町横瀬2366番地 |
TEL | 099-476-0024 |
メール | info@shinhira.co.jp |
H P | 新平酒造株式会社 |
備考 | ・仕込時期は9月から11月頃。それ以外の時期は、麦焼酎の仕込見学が出来ます。 ・バリアフリーには残念ながら対応していません。 |
天星酒造株式会社
明治34年創業
営業時間 | 8:00~17:00(蔵見学/10:00~15:00) |
---|---|
休み | 土日祝 |
定員 | 1名~ |
試飲 | あり |
販売 | あり |
住 所 | 大崎町菱田1270 |
TEL | 099-477-0510 |
メール | info@tensei-shuzo.com |
H P | 天星酒造株式会社 | 備考 | ・仕込時期は10月から12月頃。 ・完全予約制。 ・見学用に蔵が造られていないので、見学の際は足元に注意が必要です。 |